自分の感情にどれだけ丁寧に向き合っていますか?|ハートドリブン

今日は私が以前読んだ本についてご紹介したいと思います。この本は、人の感情、心に興味がある人にはもってこいの本です。正解が1つじゃない今の時代に大切なこと、自分の成長に不可欠なものは感情です。みんな自分の感情と向き合っていないんです。だから自分の好きなこと、自分の理想像、将来が見えないんです。けどこの本を読めばスッキリできます!私がそうでした!






オススメの本紹介シリーズ #2

本嫌いの私が、本から学べることがあると感じることができた本を紹介します!
私は本が嫌いだったので、皆さんに強制はしません。
なぜなら自分で「本から学んだこと」があって、本が有益なものだと気づかない以上、読書は自発的にできないからです!
私のブログを読んで、おもしろそう!と思ってもらえたら、ぜひ読んでみて下さい!
※本は基本電子書籍のKindleかKindle Unlimited を使って読んでいます!

関連記事

読書嫌いな私は、本の良さに気付いて「読書はしよう!」と熱弁しました。では実際に私はどうやって本を読んでいるのか、どうやったら本を便利に使えるのかを紹介します!私はKindleに登録してから本が好きになりました!本当に心の底からKindle[…]


基本情報

作者

作者は塩田元規 さんです。

・株式会社アカツキ共同創業者 代表取締役 CEO
・1983年 島根県出雲市生まれ。
・横浜国立大学電子情報工学科を経て、一橋大学大学院MBAコース卒業。
・株式会社ディー・エヌ・エー新卒入社、アフィリエイト営業マネージャー、 広告事業本部ディレクターを経て、退職後に、アカツキを創業。
・モバイルゲーム事業、ライブエクスペリエンス事業などを展開している。
・2016年同社を東京証券取引所マザーズ市場に上場し、2017年には東京証券取引所一部に市場変更

どんな本か

ざっくり言うと、感情と上手に向き合って生きていこう。と言うテーマです。

感情とちゃんと向き合うと、自分の内側が成長・進化していく。
それにより、世界の見方が変わる。見方が変わると、人生も変わっていく。

と強いメッセージがこの本で塩田さんが伝えたいことです!

何が学べるのか

  • 感情の大切さ
  • これからの社会がどう変わっていくか、今現在どう変わっているか
  • 自分の心と向き合う方法
  • 好きなことが見つからない人へのアドバイス




こんな人にオススメしたい!

  • 自分がわからない人
  • いつも人や、ネットに答えを求めてしまう人
  • 自分のしたいこと、好きなことがわからない人
  • 将来、自分の生き方がわからない人
  • 感情や心に興味がある人








ハートドリブンとは?

塩田さんが経営している「アカツキ」という会社のコンセプトが「ハートドリブン」なんです!
ゲーム事業やライブエクスペリエンス事業を中心にサービスを提供している会社です。

   ドリブンとは、「身体の内側から出てくる原動力」
   様々な感情を内包する「ハート」と組み合わせることで、
  「一人一人が自分のワクワクする感情に突き動かされて行動する社会を作ろう」

というコンセプトがあるんです!

自分の内面が成長すれば、見方が変わり、
世界の見方が変われば、行動も変わる!











これからの社会で大切なこと

今までの社会は、合理的、論理的がベストと考えられてきました。
システム化されたり、社会のレールに沿った今までと同じやり方が正しいとされていて、
ある意味個性がない。
感情は一切無視して、効率化、正しい手順、決まったやり方がいいと考えられてきたんです。

けど、今世界は情報で溢れていて、グローバル化も進み、ちょっと昔の世の中とは全く違う状況になっているんです。
正解は1つじゃなくなったんです!
センター試験の改正を見ても、これからの社会の変化を感じれます。
答えは1つじゃない、3個あるかもしれないし、答えがないかもしれない。

1人1人がどう生きていくか問われる時に、心や感情が大切になるんです。
周りの友達もみんなしてるから、親がこういうから、これが普通だから。っていう考えじゃダメなんです!
周りがどうじゃなくて、自分がどうしたいか!
自分がどうなりたいのか、自分は何をしたいのか、は他人が教えてくれることではないんです。
だからこそ、自分の心、気持ちに正直に向き合って、自分なりの答えを見つけていかないといけないんです!


どうすればいいのか?

私たちは常に自分の外側に正解を求めます。ネットや本、人から。
例えば、自分で気持ちは決まっているのに、友達に相談したり、他の選択肢を探してみたり、、

また、今までの社会では合理性、論理的なことがベストだとされていたので、
感情というもの無駄だとされていました。

けど、これからの時代必要になるのは、

目に見えないものを大切にする

ってことです

周りに頼らず、自分の外側に答えを求めず、どんな気持ちが自分の心の中で芽生えているのかを知ること。

周りがしなくても、自分がしたいならすればいい。
親に反対されても、楽しい、してみたいって思うならすればいい。
社会のレールから外れた普通じゃないことでも、挑戦したい気持ちがあるならしたらいい。

逆に
みんなはするっていうけど、自分はしたくないからしない。ってこと。
これはただめんどくさいから、しないってことじゃなくて
自分にはどんな考えがあってしたくないのか、何が原因でその感情になっているのかを知ることが大切です!


私も感情を大切に生きてきました

私は昔からすごく感情を分析するくせがあります(笑)

不機嫌だったら、なんで不機嫌なのか、何が原因なのか。
モヤモヤするなら、その気持ちをほっとかないで、向き合ってきました。

私がハートドリブン(自分の感情が原動力になる)を実感したのは、
留学を決意したときです!
留学をもっとしたい、もっと経験したい、もっと英語を話せるようになりたい、もっと成長したいっていう欲という欲が自分の心の中にありました!
その気持ちを正直に認め、親の説得に移りました。

自分がしたいこと、好きなこと、自分が正しいと思うことは
自分の感情が向かう方向に進めばいいんです。



好きなことを探す方法

自分の気持ちに正直に従う

これだけです。
本書で著者の塩田さんは
「自分が共感することと共感しないことを意識する」ようにいっていました。
自分が共感することは、自分も同じ考えを持っていたり、好奇心があるってことです。
逆に、共感しないってことは、その考え、その言動に魅力を感じないってことです。

身近な例は、ユーチューバーです!
共感できる、面白いって思うユーチューバーには、憧れがあったり、その人の考えに共感できるからですよね。

私は自分がいいなと思ったことは、追求しようと思っています。
自分が共感できるもの、人、ことに出会ったら、これの何に惹かれているのか、どんな考えに共感しているのか、を考えてみたらいいんです!



行動していますか??

「自分の感情とは目に見えないけどすごく大切なもので、自分にもっとも強く働きかける原動力」
だと知れたと思います。
合理性、論理性、常識、周り、社会のレールにばっかり縛られないで、自分の気持ちに従えばいいんです!
自分の答えは、自分の内側にあるんです!!!

私はこのブログで「好きなことを探すために、行動しまくろう!」
ちょっとでもしたいと思うことはしよう。行動しよう。と言っています。
私のブログを読んだことのない人でも、「今のままじゃダメだ。何かしないと」って思っている人がたくさんいると思います。

その人たちは自分の気持ちと向き合って、自分は何がしたいと思っているのか、自分はどんなことをするときに楽しいと感じているのか、自分は何をする人になりたいのか。
考えましたか?

ワクワクっていう感情を丁寧に素直に見つめれば、心は自分の進むべき道を教えてくれるんです!
私は思います。
自分はしたいことがないです。将来、何をしたいか分かりません。
っていう人はただ自分の気持ちと向き合ってないだけ。

本当は欲があるのに、考えてないんです。それは単純に、自分の内側じゃなくて、外側に答えを求めているか、時間がないだけ。

自分と向き合う時間をとってください。絶対に自分の気持ちが少しわかるようになります!
なぜなら、私も自分のしたいこと、将来が全くわからなかったからです。
でも、自分の内側に目を向けて、丁寧に向き合うとわかってくるもんです!

ぜひ本も読んでみて下さい!

関連記事

私は読書が大嫌いでした(笑)本に興味がないというか、読んでも最後まで続かないし、小説に限っては5冊くらいしかこの20年間で読んだことないです(笑)そんな私は最近読書に目覚めました!本てめっちゃいい!読書嫌いだった人がオススメするからこそ伝わ[…]


関連記事

どんな人生を歩みたいか、どんな自分になりたいかわからない 私も大学生です。大学生の悩みはよくわかります。統計によると大学生の悩みは”就職活動、将来の働き方” と ”人生や将来の生き方” がトップを占めるようです。つまり大学生はもうすぐ社[…]

最新情報をチェックしよう!