好きなことを見つける2つの方法|自分の長所を知ると好きなことになる|行動#3

好きなことってなに?の答えをもう少し掘り下げます。!以前のブログで好きなことってどういうこと?を紹介しました。では今日は、好きなことの種類わけをします具体例と合わせて。「好きなことでお金を稼ぎたい」、そのためにまず好きなことを探さないといけない。そのためのヒントになればいいと思います!自分なりの考えですが、私も好きなことを探しています!その過程で気づきたことをブログに書いて、同じ境遇にある人が行動できたらいいと思っています!!

好きなことの定義(前回の復習)

好きなこととは
好き度、ハマり度の高いもの

です!

普通のすきとは趣味程度にすきなもの。別にこだわりはないけど、他のものと比べたらすき!というものでした。    (スイーツ、旅行、猫、カラオケなどなど)

私たちが探し求めている好きなこととは、この普通のすきよりも、好き度やハマり度が高いものです!つまりこだわりが他のことよりあるもの!時間があったらする、じゃなくて毎日でもしたい!そのために時間を作りたいと思うものです!

それを見つけるために、少しでも好きなことを追求してみたり、興味のあることをやりまくる!という

具体的行動としてこれをあげました!

今ちょっとでも好きなことをリスト化!
興味があることをたくさん書き出してみる


好きなことがある人を2つに分ける

好きなことでお金を稼いでいる人を見ていると、2種類に分けられる気がします。
私なりの解釈です!違うやろって思ったら、教えてください。

  1. 俗にいう好きなものがある人
  2. 自分の得意や長所を使って、できることをしているうちに好きになっている人


①俗にいう”好きなこと”がある人

これはどういうことかというと簡単です。
自分の熱中できる好き度が高いものが、”何か” ある場合。

つまり
・筋トレがめっちゃ好き、毎日でもしたい!
・旅行にハマった!毎日はできないけど、夏休みに旅行するために今は頑張ってお金を貯める!
・ディズニーがずっと大好き。みんなディズニーは好きだけど、その程度の好き度じゃなくて、めっっっちゃ好き!

このように、熱中できる”何か”がありますよね。
こんな人たちは自分の好きなことで、お金を稼げます!
アイディアさえあれば、どれだけでも選択肢を増やせます。そしてこのように、好きな”何か”がある人は熱量があるので、好きなことをして苦じゃないし、かつお金も稼げる、かつ社会貢献もできる、、、いいことづくしです!

どうやって好きな”こと”を見つける?

このように好きな何かがある人はかっこいいし、好きなことにまっすぐだし、何より熱中している姿がキラキラしています!
私はこんな人たちを見ると率直にうらやましくなります。だから私も好きな”何か”を探しています!

じゃあどうやって見つけられるかというと、
 行動#2です!興味のあることを片っ端からやってみるしかないです!

だからこそ、少しでも興味のあることをリスト化する、そしてその次のステップまで行く。
メモするだけじゃなくて、その興味のあることを実際にするまで決めてしまう!何かのイベントに申し込んだり、それに詳しい友達に話を聞いたり、自分で情報収集してみたり!
メモだけで行動を止めたらいけません!!!その次まで行きましょう!

詳しくはこちら↓

関連記事

好きなことを探したい海外大学生のブログです。誰しも好きなことでお金を稼ぎたい!好きなことがあるっていいな!って間違いなくすこしは思っているはずです。自分も行動してみようかな!って思ったあなたは前より成長しているし、すでに好きなこと探しのス[…]


②自分の得意や長所を使ってできることをしているうちに好きになっている人

みんな好きなこと探しと言ったら①の俗にいう好きなこと、を想像しますよね。
私もそうでした。どうやったら好きなことが見つかるかなって考えていました。

ですが、好きなことって2種類あると思います!
・率直に好きになった、ハマった 場合
・自分ができること、得意なことで周りから認められて、好きになる 場合

前者は俗にいう好きなことです。
後者は、最初からそれが好きだったわけではない。けど自分の能力を求められると快感に変わり、徐々に好きになる、というです。

例を出します。
例えば、学校で人に勉強を教えるのが得意な高校生がいたとします。
その子は最初は教えるのが特別好きなわけではありませんでした。ですがどちらかというと教えるのは得意。そんな人です。

その子がある日、隣の子に勉強を教えてあげていたら、「お前教えるのうまいな!俺にも教えて!!」みたいな感じで求められるようになると
人間は承認欲求がある生き物なので、めっちゃ嬉しいですよね!
それからその人は「教えるのが上手な子」というアイデンティティーができました。
卒業後アルバイトで塾の先生をしてみました。するとそこでも自分の得意を賞賛され、もっと教えるのが好きになりました!
そしてその子は学校の先生になると決めました!


少しわかりましたか?
私は自分の得意や能力を認められて、周りから求められることで得た快感から好きになるのも、ありだと思います!
これには熱中度はあんまり関係ないですが、自分のアイデンティティーを見つけた人はそれを強みに好きなことでお金を稼げるようになります!


どうやって自分の得意や能力を見つける?
みんなが長所を見つけられない理由

自分には能力がない、自分だけ特別な長所はないと思っている人って世の中にはめちゃくちゃいます。
ですが、私は一人一人が最低でも一つは絶対に、周りと違う能力や長所があると思っています!

これは私も一年くらい前に悩んだことなんですが、”自分らしさや長所”  とは何かわからなくなりました。親しい友だちに連絡して、
「私の自分らしさって何だと思う?」
「私の長所って何?」
「私って高校の時何をするのが好きそうやった?」

って聞きまくっていました(笑)
答えは「明るい」「人と話すのが好きそうやった」「ポジティブ」とか

この答えを聞いた時思ったのは、
「それ唯一無二のものじゃないし、コミュニケーションが得意な人やポジティブな人も世の中には山ほどいる」
です(笑)この時期は相当自信がなかったんでしょうね(笑)

結論から言います!
別に人とかぶっていてもいい!他の人から見て、それが自分らしさや得意なことなら、少なくとも友達の中では、優っているんです!


どうやって自分の得意や能力を見つける?具体的行動


自己分析をする!
自分と向き合う時間をとる!

 

みんな自分をよく知っていないんです。というより、知ろうとすらしていませんよね。
自分は何が得意で、何が苦手かを1時間でも考えたことがありますか?
みんな就職前にエントリーシートを書くために長所や短所を考えますよね。
でも私は思いました。
「それ遅すぎ!」
エントリーシートの長所短所の欄を埋めるための、自己分析じゃないんです。
自分の行きたい企業を決める時に自分の長所や短所、得意や不得意、好きなこと、好きなジャンルが必要になるんじゃないですか??
みんな自己分析の順番が逆になっているんです。

だからこそ、今自己分析をするんです!

・自分は何が得意かを考える(友達に聞いてもOK)
・その能力を使って何ができるか考える
・自分の得意を発揮できそうな機会を見つける
 (アルバイト、イベント内の自分の役割、普段友達といる時に意識する、など)

注意)これは得意かなって思ったら自信を持っていいんです!
   自分の能力を素直に認めるのも大切です!

1つ目の得意を使ってその能力を試せる機会を自分で作った!
やってみたら違った!
ならやめたらいいんです。そして2つ目の得意を試せばいいんです。

まとめ

私の考える好きなことは2つあります!

  1. 俗にいう好きなものがある人
  2. 自分の得意や長所を使って、できることをしているうちに好きになっている人

好きなことを探すには、興味のあることをたくさんやってみる行動力がもっとも大切です。
その行動するための時間も必要です。

高校生も、大学生も時間はたっぷりあるようでないです。だからこそすぐやる!の行動力をつけるのが大切です!

好きなことを見つけるには、
①興味のあることをかたっぱしからやってみる
②自分の得意や長所を知って、人に認めてもらう、承認が快感に変わり、好きになる

の2つの方法があるんじゃないかと思います!
自分なりの考えですが、一緒に自己分析していきましょう!

最新情報をチェックしよう!